動画プレーヤー
00:00
00:00
湯気が上っています。
【熱くて触れない湧き水公園】
Ie Seum Air Panas
あなたは温泉が好き?

ここは温泉と言っても日本みたいに
お風呂を作ったりはしません
でも行水(mandi)をします。
熱くて触れない小川

入湯料金は5,000ルピア(約50円)
でも熱すぎるのでほとんどお湯の中に入らない
この場所に来ると小川が
ちょろちょろと流れているので
温かいのかなあと
ちょっと試しに手で水を触ってみると・・
それは水ではなくまぎれもない「お湯」
しかも「熱湯」に近い
一瞬で手を引っ込め
もう触るものかと
心に誓い湧き水のある方へ・・
見ていたら汗だくだく

日は傾きかけていたものの
良く晴れた暑い天気
太陽がまぶしいです。
そんな中、湧き出るお湯を
目にしようと散策していると
まもなく汗だくだくに!
スマホで撮影していたら
スマホがだんだん熱く感じられてきて
これはマズイかもと
画面をみたら案の定
「高温注意」「緊急通報」などと
いう文字入りで注意喚起画面が
出てしまいました
そんな画面を見たのは初めて。
スクショしておけばよかったですね

それで茶屋の中に入って
アイスコーヒーをいただいたり
しているとやがて画面は通常に
戻りました、ホッ
その後、帰り際にタイミグよく
アイスクリーム屋さんが!
アイスクリームもいただいてから
この場をあとにしました
卵を買って作った温泉卵がお土産です!
まだ自然の形態を残したままの
熱湯が湧き出る姿をこの目で
見ることができる貴重な場所
あなたもいかが?
インドネシア語がなかなか上達しない?
それは語学の学習の壁を教えてもらっていないから。
『最短でインドネシア語が
上達する4つのステップ』で
インドネシア語を学べば
壁を打開することができますよ!
こちらからご確認ください